|
日本酒『信濃錦』蔵元 酒座宮島
信濃錦は「信州の大自然を表現すること」をテーマとして歩んで参りました。
私共の酒造りを通じて、信州の大自然をお感じ戴けましたなら幸いです。
このサイトでは、防腐剤無添加酒の開発以降、原料米の契約栽培、全量純米醸造酒へと進んで参りました私共の酒造りを振り返り、現在の「信州の風土に根差した酒造り」につきまして『土着の蔵元』としての思いをお伝えいたします。
蔵元 宮島 敏

草取り援農の会 2022 のご案内
BSテレ東「都会を出て暮らそうよ」 2022年4月27日放送
Copyright (C) by Miyajima Brewery Co., All rights reserved.
|


|
■超玄(ちょうげん)
・純米酒
・地元上伊那にて栽培期間中
農薬を一切用いずに契約栽
培された特別栽培米を全量
用いた低精白純米酒です。
超玄(くろ)い米ということ
から「超玄」と名付けました
が、この宇宙を表そうとし
ている「超弦理論」へのオマ
ージュでもあります。超玄
い米がら生まれる日本酒の
五味の調和した味わいを、
生酒でありましても「お燗」
でもお楽しみください。
・精米歩合 91%
・希望小売価格(税込)
1.8L 2,992円
720mL 1,496円
※Life Cycle Assessment の考
え方を取り入れた胴ラベル
のないデザインです。
──────────
「超玄」 のご案内
信州ブランドアワード2021
|
|
─────────────
|
お酒は20歳から。妊産婦の飲酒はお控えください。飲んだら乗るな大人のマナー。お酒は楽しく適量を。
|
|
|
|